さっちゃんの雑記帳

病気、仕事、虐待の経験をだらだら書きます

人の話を聞くには体力が必要?

リワーク1週目を乗り越えた。

最初の2週間は慣れるまで週3日の日程なのだけれど、それでも1週目で想像以上に疲れてしまった。

ここに毎日記録できるかな、なんて思っていたけれど、甘かった…。

今週末、3連休でよかった。やっと体力を回復することができた。

 

リワークは、医師や看護師、作業療法士から講義を受けたり、認知行動療法のグループワークをしたり、盛りだくさんの内容だった。

 

充実していて、とってもやりがいはあるけれど、ちょっと肩に力が入りすぎたかな。

 

慣れない作業に順応したり、一度に多くの知らない人と話をしたり、

一つひとつは些細なことではあるけれど、金曜日には体がすっかり疲れ切ってしまった。

 

今まであまり自覚したことなかったけれど、この1週間でわかったことは、

今の私は、「人の話を聞くことで体力を消費してしまう」ということ。

 

休職し始めた頃はさすがに誰にも合わせる顔がなかったけれど、

元来、新しい友人を作ったり、知らない人と仲良くなるのはとても好きだし、

仕事でも、いろんな人との出会いにやりがいを感じていたところがあった。

 

そう思っていたんだけれど。

 

どうも、会う人それぞれに対して、自分のワーキングメモリを割きすぎていて、脳疲労していたんじゃないかな、と思うようになった。

 

適当に話を聞き流す、というのは失礼になるから、

ちゃんと目の前の人に集中しよう、話をひとつひとつ理解しよう、

ちゃんと聞こう…

 

多分、これで相当体力を使っていたみたいだ。

 

先週のリワークでも、同席した方とお話をしていて、

「話を聞いてくれて、とても話しやすい」と言ってもらえた。

そう言ってもらえて嬉しかったし、そこが自分のいいところだとも思っているけれど、

もしこれで疲れ果ててしまうんだとしたら、少し改善の余地があるかもしれない。

 

だからと言って、「適当に受け流す」というのは短絡的すぎるかな、とも思ってしまうし…

そこも含めて、リワークの中で解決策を探っていけたらいいな。

 

無理せず、sustainableな生き方を身に付けていきたいな。